2017年8月号
<特集>高日射反射率(遮熱)塗料の開発動向と今後の展開
・総論:遮熱塗料の熱性能評価JIS制定と今後の普及活動について
(一社)日本塗料工業会 鈴木 譲
・高日射反射率塗料の適用事例に見る優位性と今後の課題
椛蝸ム組 奥田 章子
・世界初!赤外線反射型透明遮熱塗料
日本ペイントホールディングス梶@安達 陽一
・省エネに役立つ塗料「アレスクール」シリーズ
関西ペイント販売梶@杉山 真一
・高日射反射率塗料の適用事例〜海外への展開〜
大日本塗料梶@櫻田 将至
・我が社の高日射反射率塗料・原材料の製品開発動向と適用事例
AGCコーテック梶@笠井 康吉
・当社の遮熱塗料について
スズカファイン梶@田代 廣徳
・下地保護機能と遮熱性能を兼ね備えた複層塗り遮熱断熱工法の開発
潟Zブンケミカル 久保田信二
・遮熱塗料における塗装機適用例
旭サナック梶@渡邉 将行
・建築用エアレス塗装機の最新動向
アネスト岩田梶@吉原 薫
<連載>
工業塗装現場における質疑回答事例集(2)―塗装FAQ(よくある質疑・応答・事例凡例)―
『樹脂塗装』編
日本塗装機械工業会 技術部会
連載エッセイ 新・昭和の風景(1) 西葛西
文:鞍馬詩子/イラスト:彩瀬佳織
コーティング材料の物性評価技術(3) 第3章−@ コーティング膜の形成と試験法
かきとう 田中 丈之
鉄いろ紀行(20) “信楽高原鐵道”探訪記
コーティングデザイン・コーディネーター
小西 刪
<工場ルポ>(第370回)
新型静電ガンを採用した粉体塗装システム
鞄c窪工業所 西条事務所・工場
<デビルビス・スプレーガン紀行>(第17回)
化粧品容器の自動UV塗装ライン
ディアンドディ
<トピックス>
三浦健悦新社長に今後の抱負を聞く
潟Zブンケミカル
潟Xギタ(宮崎市)が創業70周年祭を開催
潟Xギタ
COTEC Legacy 50 to Connect 100
コーテック
<製品紹介>
《最高級超浸透性木材仕上げ材》
tatara撥水セラミック塗料
徳永家具工房
■表紙のことば/見立てのオブジェ(第8回)
デザイン・写真・文/金子 親一
<アサヒレポート>
《デュアル電界方式 粉体ハンドガンユニット》Ec'Corona-Xシリーズ
旭サナック
<ニュース>
・第126回ユーザー技術教室(東部地区)開催/旭サナック
・DIYホームセンターショウ 記者発表会を実施/(一社)日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会
・「第37回 防錆防食技術発表大会」を開催/(一社)日本防錆技術協会
・合同部会(勉強会)・懇親会を開催/日本塗装機械工業会
・装着感と防護性を両立した保護眼鏡発売/スリーエムジャパン
・交換時期を確認可能な有機ガス用吸収缶を新発売/スリーエム ジャパン
・設置が簡単で,危険物をしっかりガード/潟VステムハウスR&C
・六つの新製品・規格取得品を発売/日本ペイントホールディングス
・無線環境モニタリングシステム新発売/潟eストー
・紫色LED向けの新FS蛍光体を開発/メルク
・子会社の商号変更のお知らせ/関西ペイント
・サーモテック2017を開催/(一社)日本工業炉協会
・熊本県仮設団地コミュニティーをサポート/日本ペイントホールディングス
・コベストロ素材がアイスホッケー用品に採用/コベストロジャパン
・科学技術館で子供向けサイエンス教室を実施/メルク
・8月度セミナーの開催案内/科学技術者フォーラム
■平成29年4月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表