2017年3月号
<特別企画>粉体塗料・塗装の開発動向と今後の展開
・粉体塗料の新規開発とさらなる改良
神東塗料梶@大塚 翔太
・最新の粉体用センシング機器
日本パーカライジング梶@関根 清志
・一括制御できる高度化対応(IoT,Industry 4.0)に向けた粉体塗装システム
グラコ梶@内出 勝則
座談会:粉体塗料・塗装の未来を展望する
●出席者/浅見 祐寿(日本ペイント・インダストリアルコーティングス梶j
江藤 宜幸(日本パーカライジング梶j
榛葉 幸宏(竃M和工業)
橋 大(且O王)
福田 訓之(大日本塗料梶j
蜩c 建三(旭サナック梶j
渡邊 勇太(城南コーテック梶j
●司 会/福田 良介(日本パウダーコーティング協同組合 専務理事)
<研究レポート>
眼鏡レンズのWet-ARと帯電防止技術
東海光学梶@今井 浩司
<技術レポート>
塗装ブースの設計とメンテナンス技術
サンエス工業梶@吉田 進
<連載>
鉄いろ紀行(15) 水の都大阪・鉄いろ散歩
コーティングデザイン・コーディネーター 小西 刪
<工場ルポ>(第365回)
草刈り機の粉体塗装
潟Iーレック 広川工場
<レポート>
ASTEC2017開催レポート
編集部
<トピックス>
2017年 新年式・賀詞交歓会を盛大に開催
株ツ通
<製品紹介>
《塗装・溶接作業における酷暑現場に最適な熱中症対策ウエア》
身体冷却システム「COOLEX-1」
滑剔q製作所
■表紙のことば/見立てのオブジェ(第3回)
デザイン・写真・文/金子 親一
<アサヒレポート>
《CNC多液塗装機》ACW4000αシリーズ
旭サナック
<ニュース>
・「平成29年新年賀詞交歓会」を開催/埼玉工業塗装協同組合
・新春特別セミナー&新年賀詞交歓会を開催/(一社)日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会
・第二弾となる創業90周年記念スプレーガンを発売/アネスト岩田
・9000系リニューアル車両にDNT車両用塗料が採用/大日本塗料
・本社移転の案内/鞄本エス・テイ・ジョンソン商会
・「デザインクリート」に新色発売/潟Gービーシー商会
・第14回新機械振興賞表彰式を実施/(一財)機械振興協会
・新機能性材料展2017で製品をアピール/竃田スクリーン
・「第5回 国際 化粧品展」開催/リード エグジビション ジャパン
・「彩の国ビジネスアリーナ2017」を開催/(公財)埼玉県産業振興公社
・米国ラスベガスで顔料シンポジウムを開催/ランクセス
・2016年版自動車人気色調査報告書を発表/アクサルタ コーティング システムズ(同)
・「2017年・第1回研究会セミナー」を開催/粉体塗装研究会
・色研セミナー「キッズデザインと色彩」開催案内/(一財)日本色彩研究所
・第57回防錆技術学校 募集案内/(一社)日本防錆技術協会
■平成28年11月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表
|