2016年2月号
<特集>2016年塗装周辺技術の開発と用途展開
・粉体塗装工場における熱交換器設置による改善事例を検証する
編集部(取材協力:渇ォ山製作所/去R口金属塗装)
・塗料を支える周辺技術 “塗料技術を支える計測・試験技術”
潟Gー・アンド・デイ 田中 丈之
・空調加湿システムによる環境改善の提案
鰍「けうち 江崎 寛通
・塗装前処理における軽金属の下地処理の動向
潟Aート1 西中 一仁
<トピックス>
CEMAとIPCOによる中国環境保護部の訪日研修への対応
編集部
<連載>
鉄いろ紀行(2) イタリア街歩き(前編)
コーティングデザイン・コーディネーター 小西 刪
現場に役立つ!短期連載シリーズ
品質の裏付けと省エネ対策として炉内温度管理を考える(最終回)
温度管理ソフトを品質管理の強力なツールとして活用するために
コーテック梶@楯 恒夫/戸村 良
無機−有機ハイブリッド樹脂の開発と用途展開(8)
水性無機−有機ハイブリッド樹脂
アトミクス梶@佐熊 範和
塗装業が品質マネジメントシステムを活用するために(8)
規格要求事項ー6.3〜7.1
相澤技術士事務所 相澤 謙次
塗装用語集−塗装用語の基礎から応用まで−(14)
搬送装置
日本塗装機械工業会 技術部会
<新春スペシャルレポート>
工業塗装への挑戦!!
〜新型静電ハンドガンからバイオブースまで新製品ラインアップ〜
竃セ治機械製作所
<パウダーコーティングの世界へ>(第59回)
空調機器用パネル・部材の粉体塗装
ミック工業梶@岡山第二工場
<デビルビス・スプレーガン紀行>(第11回)
超大型鋼材8m部材のハンドガン塗装
且R元プラニング
■表紙のことば/航空写真家・豊隆三の列島空中さんぽ(第2回)
オホーツク海の流氷(北海道網走沖)
写真・文/豊 隆三
<アサヒニュース>
第122回ユーザー技術教室開講案内
旭サナック
<ニュース>
・「ネプコン ジャパン 2016」ほか開催/リード エグジビション ジャパン
・「第4回 国際 化粧品展」開催/リード エグジビション ジャパン
・「アレスムシヨケクリーン」最優秀賞を受賞/関西ペイント梶E潟Jンペハピオ
・新春恒例の新年賀詞交歓会を盛大に開催/(一社)日本塗料工業会
・「平成28年新年賀詞交歓会」を開催/日本パウダーコーティング協同組合
・新春特別セミナー&新年賀詞交歓会を開催/(一社)日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会
・多機能型プライマー「メタルグリップECO」新発売/関西ペイント
・「変性エポスプレー NEXT 黒」新発売/日新インダストリー
・KISCO鰍ェ米国SCS社を買収/KISCO
・「TMAX530」シリーズの2016年モデル新発売/ヤマハ発動機
・一日塗装体験キャンペーンを実施/鞄h装職人
・本社移転の案内/潟Vンキー
・「化学物質リスクアセスメントセミナー」開催案内/日塗工・日塗商・日塗装
■平成27年10月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表
|