エックスライト梶@下平 洋一
<座談会: 生活空間における色彩設計の考え方を語る>
出席者:
壁谷 英雄(潟~サワホーム総合研究所)
杉本 賢司(潟^イセイ総合研究所)
高山 美幸(エスケー化研梶j
永田 泰弘(潟Jラープランニングセンター)
司 会 :野本 実(蒲搓H出版社)
<CEMA新春座談会:工業塗装の将来展望―環境・品質・利益―を考える>
出席者:
内山 貴識(東和酵素梶j
小林 茂(ノードソン梶j
佐々木 栄治(タクボエンジニアリング梶j
高橋 正(潟gップ工業)
三輪 宏(日本ペイント梶j
司 会 :平野 克己(日本塗装機械工業会)
<連載>
・ランチタイム・エッセイ(第84回) 工学博士 永田 工
読み物 スプレー塗装技術(6) ベル塗装機(3) 旭サナック梶@戸田紀三夫
・昭和の風景(12)東京モノレールと羽田空港 小久保陽一
・戸建て住宅の変遷(最終回) 潟~サワホーム総合研究所 壁谷英雄
・リレー連載 漆の可能性を探る12章(1) 京都市産業技術研究所 大藪 泰/安藤 信幸
・コーティング材料試験技術(1)試験・評価とは 潟Gー・アンド・デイ 田中 丈之
<工場ルポ>
通信機器の塗装(第306回)
第一塗装工業
<インフォメーション>
国際先端表面技術展・会議 「ASTEC2010」開催案内
ASTEC実行委員会
■表紙のことば/岬と灯台の風@ 地球岬
写真/ 森田 敏隆
<アサヒレポート>
2010年頭所感 次世代の塗装機械開発を目指して 旭サナック
<ニュース>
・エレクトロニクス製造技術展の開催案内/リードエグジビションジャパン
・2009年粉体塗装研究会工場見学会を開催/粉体塗装研究会
・「第18回塗料産業フォーラム’09」を開催/(社)日本塗料工業会
・環境展示会「エコプロダクツ2009」開催/エコプロダクツ運営事務局
・第17回「定期ソリューションセミナー」を開催/アネスト岩田
・エレクトロヒートシンポジウムを開催/日本エレクトロヒートセンター
・色彩教育訓練用具・鮮明度光沢度計/(財)日本色彩研究所
・「次世代自動車産業展2010」出展のご案内/日刊工業新聞社
・中国石油化学工業会と協力関係を強化/ランクセス
・2009国際ロボット展が開催される/(社)日本ロボット工業会・日刊工業新聞社
・共同記者発表を開催/デンソーウェーブ・日本NI
・「第50回防錆技術学校」募集案内/(社)日本防錆技術協会
・塗装マスク治具・蒸着マスク治具を製造,販売/アキレス
・「第31回 JICC洗浄技術セミナー」を開催/日本産業洗浄協議会
■平成21年9月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表