2017年11月増刊号

<東京オリンピックに向けたインフラ整備のための塗料・塗装技術の展開>
●鋼構造物への水性防食塗装仕様の適用事例
日本ペイント梶@雲林院崇宏/淺井 智仁/今村 宗夫
真田 祐介/新谷 憲生/山本 周平
日本ペイント防食コーティングス梶@西村 泰雄
●都市内橋梁への水性塗料の適用
首都高速道路梶@和田 新
●循環式エコクリーンブラスト工法による鋼橋の塗り替え塗装
建装工業梶@金子 利光/江崎 秀一
●環境にやさしい重曹ブラスト工法によるインフラ設備の塗膜剥離技術
潟jッチュー 上原 紀之/大塚 誠吾
●乾燥時間を1/2以下に,CO2排出量を50%カットの画期的乾燥装置 高圧熱風乾燥炉(PAT)
泣Vーティータカハタ 高畑 和幸
●遮熱塗料の道路への展開
日本ペイント・インダストリアルコーティングス
筒井 宏明
●塗膜品質の付加価値を高める工業用スプレーガンの代表的な5機種
CFTランズバーグ梶@鹿丸 秀俊
●次世代塗装ロボット「スワンプロ」のティーチングアシストソフト
〜自動ティーチングに向けた開発 その2〜
タクボエンジニアリング梶@小島 光
●塗装ロボットでのティーチングプログラム簡易作成方法について
旭サナック梶@加藤 雅宏
●建築・橋梁・造船などの現場塗装で活躍する変身型膜厚計・計測器
コーテック梶@楯 恒夫
|